無料相談の流れ

①お電話またはお問合せフォームからお問合せ下さい。

無料相談の流れ

お電話でお問い合わせの際は、「相続税 無料相談の件」とお伝えください。

お電話にて以下のようなご質問をさせて頂きます。

  • 相続開始日(お亡くなりになられた日)
  • 亡くなられた方のお名前と相続人の人数、続柄
  • 相続財産の概要(大まかな財産の内容を教えてください。預貯金の額、不動産の数・所在等
  • その他ご相談事項がある場合にはその内容

沖縄オフィス TEL:098-863-8648
川崎オフィス TEL:044-246-1151
さいたまオフィス TEL:048-871-6940
お問い合わせフォーム こちらのページへ

※申告期限が近い方、まずは急いでお電話下さい。

無料相談予約受付時間 平日9時~17時半

(面談日時等は土日、17時半以降でも対応可能)

②無料相談ご予約日時に当事務所にお越しください。

(無料相談は概ね1時間程度です)
※テレビ電話も対応しておりますので、予約の際ご相談下さい。

沖縄オフィス 沖縄県那覇市久茂地3-21-1 國場ビル8階
川崎オフィス 神奈川県川崎市川崎区東田町8 パレール三井ビル16階
さいたまオフィス 埼玉県さいたま市大宮区大門町2-109 大越ビル6階 618号室

面談当日にお持ちいただきたい資料(ご参考)

  • 固定資産税の課税明細書(納税通知書) (不動産の概要・状況を確認します。)
  • 預金通帳・証券会社取引報告書等、金融資産の内容や金額が分かるもの
  • その他財産の概要が分かる資料(メモでも構いません)

③無料相談にて、ご相談内容をしっかりとお伺いします。

相続税申告の有無、税理士報酬、その他お客様のご相談に沿ったご説明をさせて頂きます。

1時間のご相談の中で、お客様のご希望があれば「財産診断書」の作成を行うことができます。相続財産の全体像や概算の相続税が把握でき、ご相談に来れなかった他の相続人様への説明や、遺産分割協議など相続人全員での話し合いにも役立ちます!

「財産診断書」のサンプルはこちら↓

「財産診断書」のサンプル

④弊社でご納得頂けたら、ご依頼ください。

(一旦、お持ち帰り頂いて後日ご検討頂いても大丈夫です。)

無料相談をご活用いただくことで、相続財産の全体像、概算の相続税や今後のスケジュールが把握できますので、非常にご安心いただけると思います。

ご相談事例

  • 相続税がかかるかどうか分からない
  • 土地の評価額が分からない
  • 相続税申告までのスケジュールが分からない
  • 遺産分割についてアドバイスが欲しい
  • 申告期限まであまり日数がない、申告のお願いは出来るのか
  • 国外財産がある、相続税の申告は必要か
  • 相続は発生していないが、今後相続税がいくらになるか心配で対策したい

keyboard_arrow_up

0988638648 0442461151 0488716940